豆柴大家の大逆転 不動産投資 ~目指せワン!ミリオン~

会社員で大家の不動産投資家です。悪徳業者からの購入でスタートし、失敗してもあきらめない!をモットーに愛犬の豆柴と一緒に日々の奮闘を綴ります。不動産で苦しい想いをする人を少しでも減らせるように、一緒に豊か暮らしを実現しましょう!

保有の不動産で水漏れが出た時の対処方法(火災保険申請を含む)

こんばんは。豆柴大家です。

 

祝日が週の真ん中にあるとだいぶ楽ですね😍

 

中古の物件を持っていると、突然家の中で水漏れが起きていると報告を受ける方もいらっしゃるのではないでしょうか。本日は水漏れの対処方法について書きたいと思います!

f:id:mameshibaooya:20200211224051j:plain

 <目次>

 

不動産の水漏れの原因

不動産の水漏れ原因はどんなところにあるの?

不動産の水漏れは原因は下記のような事が理由になって起きています。

  1. 天井アルミアングルがめくれて水が入る
  2. 雨樋の破損
  3. 給水管の破損
  4. 屋上から染み込む
  5. 外壁の溝からはいってしまう

不動産の水漏れ原因の特定方法は?

実は漏水の特定はとても難しいそうです。何故ならば、建物の中が見えないため水の侵入経路は特定する事ができないからです。中古物件の場合で、外壁や屋上防水工事を前回実施してからかなり時間が経っている場合は、どれも原因がなることが多く、また複合的な理由で水が漏れてしまっているということがあります。

不動産の水漏れの対処方法

不動産の水漏れの対処の手順

    1. 工事業者に現地調査に行っていただき、状態を確認してもらう。その際に、漏水の原因が新規のもの(例えば大雨によるもの)なのか、昔からの蓄積であるものなのか確認してもらう。※特定できない場合もあります
    2. 修繕履歴をチェックする。前オーナーさんや自身で修繕した給水管、屋上防水、外壁の前回の修繕が今からさかのぼって何年か確認する。もし10年以上経過していたら、そろそろ工事をするタイミングだと思った方がいいでしょう。
    3. もし前回の屋上防水工事を実施してから、10年近く経過がしている場合や、建物の一番上の階で漏水が起きている場合は、屋上防水がきれてしまっている可能性も考えられる事から、屋上の状況も工事会社の方に確認していただく。屋上は工事会社の方に見ていただくと、防水の状況(防水が甘い等)やどの箇所から水漏れが起きそうか(漏水が発生した部屋の真上か?)等がわかります。これにより漏水の原因が屋上なのかどうかを特定します。
    4. 上記の内容を元に、工事会社の方と打ち合わせをして漏水の原因として最も可能性が高い箇所に工事をします。

不動産の水漏れ工事の依頼のポイント

水漏れの難しいのは、原因の特定が難しいところです。

 

給水管、屋上防水、外壁工事と原因になる可能性がある工事を全て一緒にしてしまう方が費用の総額は抑えることができます。ただし、一つ一つの工事が足場を組む必要があった一つの業者では完了しない内容になるため、費用もかなり高くなります。

 

そのため、こちらはオーナーの資金状況や前回の修繕履歴との兼ね合いで判断すればいいと思いますが、費用を最小限に抑えたいということであれば原因の可能性として高いところから順に工事を実施することをオススメします。下記のような工程で修理を実施して、経過を見るという方法です。

 

      1. 例えば、屋上防水が原因と考える場合は、屋上防水工事を実施します。
      2. 工事完了後、次に雨が降った日に漏水が止まったかをチェックします。これで止まっていれば屋上防水が原因だったとわかります。
      3. もしこれで止まらない場合は、次に漏水の原因として可能性が高い箇所を修理します。これが雨樋の破損であれば、雨樋の工事をします。
      4. 再度、次に雨が降った日に漏水が止まったかどうかをチェックします。これで止まっていれば雨樋が原因だったことがわかります。

 

ただ、このやり方の欠点は、工事会社の見立てが間違っていたり、漏水の原因が複合的だったりすると総合的な費用負担は多くなってしまうことです。漏水の原因特定は漏水経路が見える訳ではないのでプロでも難しいらしく、工事方法は頭を悩ませるところです。

不動産の水漏れの工事料金(火災保険がつける場合は?)

工事料金はどれくらい?

基本的に2階以上の建物で足場工事があることを前提にすると下記のような金額です。

      • 天井アルミアングル修理:100万円~
      • 雨樋の修理:100万円~
      • 給水管の修理:100万円~
      • 屋上防水工事:200万円~
      • 外壁工事:300万円~

 

以前私も見積もりを取ったことがありますが、高すぎてショックでした・・・。

Tマガジン

火災保険の申請が出来る場合は?

でも気を落とさないでください。もしかしたら火災保険の申請対象になる可能性もあります。

 

火災保険の申請対象となるのは、台風や強風等が原因で上記の工事個所が破損していると認められる時です。例えば、大きな台風があった場合は雨樋が変形して、一部破損してしまう事があります。その場合、水が雨樋を通過しなくなりますのでそこから水が漏れてしまっている可能性もあります。

 

漏水の際に火災保険を使えるかは腕のいい工事業者の方に見ていただき、判断していただくのがいいかと思います。水漏れの原因にもよりますが、火災保険がおりる可能性もあります。高い工事になりますので、少しでも保険金がおりたら助かりますよね。

 

もし信頼できる修理会社がいない場合は、私がお願いしている工事会社の方がとても詳しいので紹介することも可能です!また、火災保険の対象かどうかについてブログでは書けない部分の話がありますので、気になる方はご連絡いただければと思います。

まとめ -不動産で水漏れが発生た時の対処法-

  • 漏れ水の原因特定は難しいが、修繕履歴や水漏れが発生した箇所との因果関係等で水漏れの原因を確認する
  • 漏れ水の修理は高額になる(100万円~1000万円)
  • そのため原因の可能性が高い箇所から順に修理をし経過を見る方が安く済む可能性が高い
  • 火災保険の使用も検討し、なるべく経費を抑えて対処する

 

不動産を持っていると日々色々な事が起きますが、めげずに収益を伸ばせるよう行動できればと思います!!!

工事の金額は修理の会社によりますし、火災保険が使えるかどうかも修理会社によってきます。私は以前まで管理会社の言いなりで対応してきましたが、今の修理会社に会ってからは状況がかなり変わりました。水漏れ工事は高額になりますので、もし困っていたら一度Line @までご連絡ください。

 

それでは皆様にとって本日がいい日でありますように!

 
 ↓豆柴大家のLine@です。質問等受けつけています。またセミナー等の情報を配信しています。 

 

f:id:mameshibaooya:20200211224053j:plain

🐕:みんなで情報を集めて戦おう~!