豆柴大家の大逆転 不動産投資 ~目指せワン!ミリオン~

会社員で大家の不動産投資家です。悪徳業者からの購入でスタートし、失敗してもあきらめない!をモットーに愛犬の豆柴と一緒に日々の奮闘を綴ります。不動産で苦しい想いをする人を少しでも減らせるように、一緒に豊か暮らしを実現しましょう!

激務なのは人が足りないから?シンガポールの会社と今後の日本

おはようございます。豆柴大家です。

 

昨日は外資系に働く日本人@シンガポールの方々と、打ち合わせをしてまいりました。

 

外資系で海外栄転組み」って、いかにもキラキラ✨してそうじゃないですか?!

 

しかもシンガポールは中華圏、家族との時間を大事にしそう。

激務にも耐え抜く日本とは違って、ワークライフバランスもしっかりしてそう!

と、海外移住先にシンガポールも候補に入っていたので、期待をもって向かいました!

 

◆日本と変わらず忙しい?シンガポール勤務の実態

豆柴:日本と比較すると、シンガポールの方が働きやすいのでは?

キラキラ①:いいえ、日本と同じくらい忙しい。むしろ、与えられる仕事の量は日本よりも多く、言語の問題もあるのでかなり大変。その上、シンガポールでは残業代も出ないので精神的にハードです(※この会社の契約の場合)。

 

豆柴:仕事量が増えたというのは具体的にどういう意味ですか?

キラキラ②:例えばですが、私の場合は新規営業獲得のための企画提案を週に3本(日本では2週に1~2本)、その上で受注している業務のデリバリーも実施します。受注している業務についてもスタッフレベルで2-3個プロジェクトをかけ持ちます。

豆柴:( ゚Д゚)・・・(それは大変そう)

 

豆柴:それ以外に大変だと思う事は何ですか?

キラキラ③:言語や文化の違い多様ということでしょうか。私の会社では、シンガポール人だけではなく、世界各国からの人員(駐在・移転どちらも含む)が働いています。直近では上司が着任しまして、やり方が以前のボス(シンガポール人)と違うので、一から調整の仕方を学ばないといけないです。

 

◆給与は日本よりも高いの?

豆柴:ところでシンガポールは物価が日本よりも高いですが、給与は日本より高いのですか?

キラキラ①:私の場合は少しシンガポールの方が高いです。ただ家賃が日本の1.5倍~2倍するので、使える金額は減りました。(日本でいう大手町から30分くらい離れた場所で50m2のコンドミニアムで30万円~40万円程度)

キラキラ②:私の場合は、シンガポールは日本の給与の8割がけ。海外に勉強のため出たいと思いましたが、もう帰国したいです。

 

◆なんで忙しいの?

豆柴:でも、各国から人を採用できる魅力的な国(職場)なら、忙しさも減りそうですが。

キラキラ②:結局人が足りないのです。採用する人員はシンガポールでも有名大学を出て優秀な子ばかりですが、給与は高くなく働かせ方もえぐい。2年程度で転職してしまいます。そのため、定着率が悪く、仕事が溢れている状態です。

キラキラ①:私の部署でも今月2名人が辞めました。年齢で言うと、20代と40代以降の偉い人がいる形で中間層が不足している状況です。

 

◆日本で今後起きること

なるほど、会社にもよるとは思いますが、シンガポールも忙しく、働く環境としては日本とさほど変わらないかもしれません。言語の部分を考慮すると、日本人が働くのは大変なのかもしれません。

 

忙しさの理由が人員が不足していると言っていましたが、これって今後の日本では常に起きることなのではないかと思います。なぜなら、今後日本では必ず人口が減るからです。働く人口という意味では、技術革新が生産性に寄与するとは思うものの、内閣府によると20~64歳の人口推移は、2020年から5年ごとに約300万人が減っていく推計となっています。20~64歳を更に細かい年代順で見れたら、どの程度働ける人員数は圧縮されるのでしょうか。

 

私は夜中働くのが身体に合っていません。

ですので、人口が減っていってどんどん忙しくなった時、会社を続けたいのか。

どの程度インパクトがあるのかイメージが湧きませんが、やはり後で後悔しないように人生の選択肢は今増やすよう行動せねばと思いました。

 

皆様はどのような準備をしていますか?

是非シェアしていただけたら嬉しいです!

 

 ↓豆柴大家のアカウントです!スタンプを送ってね~

 

    (万人) (%) (万人) (%) (万人) (%) (万人) (%) (万人) (%)
    総人口   19歳以下人口 20~64歳人口 65~74歳人口 75歳以上人口
実績値 2000年 12,693 100% 2,596 20% 7,873 62% 1,301 10% 900 7%
  2005年 12,777 100% 2,409 19% 7,752 61% 1,407 11% 1,160 9%
  2010年 12,806 100% 2,287 18% 7,497 59% 1,517 12% 1,407 11%
推計値 2015年 12,660 100% 2,176 17% 7,089 56% 1,749 14% 1,646 13%
  2020年 12,410 100% 2,015 16% 6,783 55% 1,733 14% 1,879 15%
  2025年 12,066 100% 1,849 15% 6,559 54% 1,479 12% 2,179 18%
  2030年 11,662 100% 1,698 15% 6,278 54% 1,407 12% 2,278 20%
  2035年 11,212 100% 1,562 14% 5,910 53% 1,495 13% 2,245 20%
  2040年 10,728 100% 1,467 14% 5,393 50% 1,645 15% 2,223 21%
  2045年 10,221 100% 1,386 14% 4,978 49% 1,600 16% 2,257 22%
  2050年 9,708 100% 1,297 13% 4,643 48% 1,383 14% 2,385 25%
  2055年 9,193 100% 1,199 13% 4,368 48% 1,225 13% 2,401 26%
  2060年 8,674 100% 1,104 13% 4,105 47% 1,128 13% 2,336 27%

 出典:内閣府HPより

www8.cao.go.jp

 

 

f:id:mameshibaooya:20191115123146j:plain

🐕:忙しくなっても、僕とは遊んでね!